DJケシュクーン(DJ Keshkoon)は、ヒップホップ、レゲエ、ダンスホールを専門とするフランスのDJ、プロデューサー、作曲家であり、iProdz Musicレーベルの創設者でもあります。彼は既に13枚のミックス・コンピレーション「Smoke Ma Tape」をリリースしており、ウィードをテーマにしたレゲエとヒップホップのベストトラックを集めています。DJケシュクーンは作曲家としても非常に多作で、数多くのラッパーやMCとコラボレーションしています。近々、自身の楽曲を多数収録した「Music & Weed」を含む複数のアルバムをリリース予定です。

SSFR:初めてマリファナを吸ったのは何歳で、どんな状況でしたか?
DJ Keshkoon:ええと、15歳くらいだったと思います。幼なじみの親友の一人と一緒に吸わせてもらいました。正確には覚えていませんが、最初の一服は一服だったと思います。少しハイになって、小さな木の柵につかまって、「ああ、悪くないな、これは何だろう?」と思いました。とにかく、その頃から吸い始めました。
最初はハッシュでしたが、すぐにウィードに移りました。最後に吸ったマリファナ は?
最後のマリファナは今です。
ハッシュとマリファナどちらが好きですか?
断然ウィードが好きです。
インディカ派とサティバ派?
場合によります。どちらも好きです。ハイブリッドも好きです。
お気に入りの品種は何ですか?
最初に印象に残った品種の一つ、ホワイトウィドウが大好きでした。それ以外では、サワーディーゼル、G13、ジェラート… ええ、ほとんど何でも好きです。
ボング、パイプ、ヴェポライザー、それとも伝統的なジョイント?
私 はスプリフが好きです。でも、徐々にヴェポライザーに切り替えていく必要があることは分かっています。
ジョイントはそのまま吸いますか、それともタバコと一緒に吸いますか?
できる時はそのまま吸い、そうでなければタバコを少し、必要最低限だけ加えます。ウィードとハッシュを混ぜて、リトルロイヤルを作るのが好きです。
巻紙とフィルターはどんな種類を使いますか?
大きな未漂白の巻紙と段ボール製のフィルターです。
スペースケーキなどの大麻食品を試したことがありますか?
はい、オランダでグミやスペースケーキを飲みました。本当に効いて、本当に強かったです。ホテルのマットレスに沈み込んでしまいました。ええ、本当に強かったです。
CBDやカンナビスライトを試したことがありますか?
しばらく試しました。フランスでは干し草に似すぎていると感じました。THCの制限が0.3%なので、規制に従えば味はあまり良くありません。あまりハマりませんでした。でも、タバコの代替品としては悪くありません。 CBDとTHCを混ぜると、両者のバランスが整い、良い比率になります。
一番美味しい大麻を吸った国はどこですか?
かなり旅をしてきましたが、どの国でも地元ではなかなか美味しかったです。でも、今までで一番美味しかったのはオランダか、スペインだったと思います。
大麻に関する本、映画、ドキュメンタリーで特に印象に残ったものはありますか?
チーチ&チョンの映画『マイレージ、マイライフ』は名作です。それから、メソッド・マンとレッドマンが出演した『ハウ・ハイ』も好きです。
Netflixで近々配信されるコーヒーショップシリーズ「アムステルダム・エンパイア」のエキストラでしたね。
どうなるか分かりませんが、良い経験でした。8月に1日だけエキストラとして出演しました。そして、9月に1週間出演するように呼ばれたんです。
オランダで特に好きなコーヒーショップはありますか?
バーニーズに行ったんですが、すごく良かったです。スヌープのコーヒーショップにも行きました。1年前にオープンして、もともとSWED(Smoke Weed Every Day)という名前だったんです。今はDogg Houseという名前になっています。歓迎の気持ちが良くて、フレンドリーでした。ウィードはカリフォルニア価格ですが、質は良かったです。シリーズの撮影中にそこに行きました。
スペインの大麻クラブもご存知ですか?
2022年には、MC集団のFrench Touch SquadのコンサートでイランのExpogrowに行きました。それから、Gorilla Verdeというコミュニティセンターにも行きました。
次のアルバム「Music & Weed」について教えていただけますか?
MCのJamalskiとAnimAlxxxがフィーチャーされています。 EJMと、長年一緒に仕事をしてきたアーティスト、マーカス・デイヴィッドソンも参加しています。まだ制作中です。まだ数曲追加して仕上げる予定です。数ヶ月以内にリリース予定です。近々、いくつか抜粋も公開する予定です。
他にプロジェクトはありますか?
International Tape Volume 2がリリース予定で、ほぼ完成しています。3作目もリリース予定です。ジャマルスキとのアルバムもリリース予定です。EJMとのアルバムもリリース予定です。いくつか曲があります。AnimAlxxxとのアルバムもリリースされると思います。他にも様々なアーティストとのプロジェクトが進行中です。
作曲テクニックは?
楽器を使ったり、ミュージシャンとコラボレーションしたりすることが多いです。コンピューターではLogicを使います。
Reference : Interview Stoner VIP : DJ Keshkoon
https://softsecrets.com/fr/article/interview-stoner-vip-dj-keshkoon




